【レンチン】ブロッコリとアスパラのマヨ鮭和え【お弁当に】
朝忙しい時もレンチンささっと(*´ω`*)
鮭フレークを入れることでマヨネーズの量を減らせます!へるしー!
材料
ブロッコリー 4房
アスパラ 1本
マヨネーズ 10g(ほぼお好みです)
鮭フレーク 約大さじ1/2
1
ブロッコリー4房は大きかったら更に茎に切れ目を入れて食べやすいサイズに割きましょう☆
アスパラは根本の硬いところを切り落として斜め切りです(切り方はお好みで!)
2
野菜を水にくぐらせて、まとめて耐熱皿に入れてラップを掛けて1分程レンチンします。
(ワット数や機種によって分数は変わります。とにかく熱くなれば、多少硬くてもあとは予熱でやわらかくなります!)
3
粗熱が取れたら、マヨネーズ、鮭フレークを加えて和えれば出来上がり!
その他・コツ・カロリーなど
鮭フレークの塩味がきいて、マヨネーズほんの少しで済みます!
色合いも綺麗になるので、お弁当におすすめです☆
レシピの種類
和え物コメント & レポート
レシピを見本に料理をつくったらレポート写真をアップしよう!
-
にう(退会済み)
おいしそう!お弁当作るときに参考にさせてもらいますね(*^o^*)
2015/03/04 20:46 -
コメントを書くにはログインする必要があります。
サイト内 関連データ
-
誤差だな(∩´∀`)∩@4日め
胸肉のレモン塩焼き3切 180キロカロリ ・ブロッコリとアスパラのマヨ鮭和え 1 ... 肉のレモン塩焼き」は胸肉だから硬いけど・・・美味しかった! 「ブロコリとアスパラのマヨ鮭和え」は ... マヨの量をチョッッットでも鮭フレーク入れることで美味しくなった! こ ...
-
11/25(水)
3.マヨネーズ,ゆで玉子,塩コショウでささっと和える (混 ... ぜすぎないところがポイント) 生野菜を入れないので水分が出てこなくて使いやすいです☆ 食べるときにブロッコリ ... ーや千切りキャベツ、キュウリを添えて食べてます。 朝:南瓜サラダ、きなこトースト、ブロッコリー、チキンサラダ、コ ...
ダイエット日記 -
93日め
朝 トースト コーヒー 昼 会社弁当 夕 豚テキ さつまいもカレー風味煮 ブロッコリ ... し野菜 キャベツ、もやし、大根、じゃがいも、人参、アスパラガス、たまねぎ、さつまいもを入れる。 大1杯水を入れ ... 底に馴染むくらい)・にんにくのみじん切り(小1)、マヨネーズ(500円玉程度)を入れて 温 ...