きのこの豆腐ハンバーグ 約200kcal
豆腐ととりひき肉を使った和風のヘルシーハンバーグです^^
材料
(1人分)
【ハンバーグ】
とりひき肉(胸肉推奨)・・・50g
木綿豆腐・・・50g
玉ねぎ(白ネギ可)・・・20g
チューブのしょうが・・・少々
片栗粉・・・小さじ1
醤油・・・小さじ1
【照り焼きソース】
醤油・・・小さじ3
アガベシロップ(砂糖可)・・・小さじ2
みりん・・・小さじ2
水・・・大さじ3
水溶き片栗粉・・・適量
しめじ・・・1/3パック
1
玉ねぎはみじん切りにする
豆腐は水切りしなくてok!
しめじは石づきをとってほぐす
2
ボウルにハンバーグの材料の豆腐、とりひき肉、玉ねぎ、しょうが、片栗粉、醤油を入れよく練る。
3
好みの大きさに分割して成形する。写真は2分割です
4
フライパンを火にかけて油を少しひいてハンバーグを入れ中火で両面をこんがり焼く。
5
フライパンのあいているスペースにしめじを入れて軽く炒め、大さじ2~3の水を入れ蓋をして蒸し焼きにする
6
ハンバーグに火が通ったら照り焼きソースの材料を入れ少し煮詰め、水溶き片栗粉でとろみをつける。
ハンバーグを絡める
7
お皿にハンバーグを盛ってしめじとソースをかけて完成!