ヘルシー♪ 美味しい♪ まぐろバーグ❤︎
スーパーでお安く手に入る赤身の解凍まぐろ…
お刺身では美味しさに欠けるけれど、工夫次第でヘルシー♪ 美味しい♪ 一品に!
材料
中くらいの大きさ4個分
【基本の材料】
まぐろ赤身柵 400gくらい
木綿豆腐 300g
片栗粉 大匙1杯
【大葉バージョン】
基本の材料に、大葉15枚〜20枚をプラス
【にんにく、生姜バージョン】
基本の材料に、にんにく1片と生姜1片をプラス
【調味料】
1.下味
料理酒 大匙1杯
みりん 大匙1杯
味噌 大匙1杯 or 醤油 大匙1杯 or 焼肉のタレ大匙1杯などをお好みでプラス♪
1
木綿豆腐をしっかり水切り♪
2
まぐろの柵を細切りにしたら、端から細かくカット♪
あとはひたすら叩く♪
(粗めの方が食感があって美味しい♪)
3
大葉 or にんにく、生姜をみじん切りに♪
4
叩いたまぐろに下味用の調味料、水切りしたお豆腐を入れてモミモミ♪
(揉みすぎると水分が出ちゃうのでほどほどに♪)
5
大葉のみじん切り or にんにく、生姜のみじん切り、片栗粉を入れて4当分し、ハンバーグの形にまとめて〜♪
6
フライパンにオリーブオイル小匙1杯を入れて熱し、強めの中火で片面を色づくまで焼いて〜♪
7
ひっくり返したら、フライパンに蓋をしてもう片面を中火で焼いて〜♪
全体的にふわっと膨らんだらOK!
(お刺身もお豆腐も生で食べられるものなので、あまり火を通しすぎないように♪)
8
味噌だれ、ポン酢、焼肉のタレ、大根おろし、醤油など、お好きなものをかけて召し上がれ〜♪
その他・コツ・カロリーなど
お肉で作るよりあっさりしているので、一人2個くらいペロッと食べられちゃいます♪
でも、カロリーは1個150kcalくらいなのでご安心を❤︎
抗酸化作用、老化防止、免疫力アップ、がん予防などの効果があるまぐろの赤身❤︎
他にも効用がいっぱい♪
http://misakimaruuo.com/misakikumiai/mame003.html
レシピの種類
焼き物コメント & レポート
レシピを見本に料理をつくったらレポート写真をアップしよう!
サイト内 関連データ
-
86日目 小麦粉☆ネ申☆
前も日記に書いたのですが 「鱧 ハモ」が大好き❤ 今、旬ですからスーパーでお安く手に入る! わ〜い! 今 ... ンネやマカロニの代わり糖質ゼロ麺に切り替えてカロリーセーブ。 糖質ゼロ麺は柔らかくてイマイチ美味しいと思わなかったけど、ホワイトソースに絡めてるとめっちゃ美味しい ... く感じます。 鱧は洋食にも使えるな〜 きっと、美味しさupした秘密は ホ ...
-
970カロリー
のたたき丼は白米のかわりに 木綿豆腐を使ってソイライスに! たんぱく質もとれてヘルシー! めちゃ美味しかった〜♡ ... 90カロリー 夜 なんちゃってまぐろのたたき丼、 きのこスープ、サラダ 580カロリー まぐろ ... 朝 フルグラ&ヨーグルト (いちご、マンゴー、ブルーベリー) サラダ 3 ...
-
55日目
2日連続。いや美味しいからいいんですけどね!ヘルシーだし。 今日は、昨日の寝る時間まで考えてた『豆 ... 腐』をどう使うかを実践してました(ノ∀≦*)ノ゛ 豆腐はヘルシーだからいいですよね♪あ ... ともと賞味期限近かったから安かった)なのもあり、 急遽思いついた『豆腐ハンバーグ』を作ってみました。 ぐはっ、自分で作るって難しい ...