火を使いたくない暑い日に♪ さっぱり冷汁❤︎
冷たい麺類は夏の定番♪
でも、麺と薬味だけだと
栄養バランスが…(>_<)
冷汁で美味しく♪しっかり♪
たんぱく質摂りましょ!
材料
中鍋1杯、2〜4人分くらい
【基本の材料】
1. 茹で鶏胸肉 200〜400g
2. 木綿豆腐 200〜400g
3. 大葉 10〜20枚
4. ミョウガ 2〜5本
5. きゅうり 1〜2本
6. すりごま 大匙3〜5杯
7. 麺類 (素麺、冷麦、うどんなどお好みで♪)人数分
麺類の代わりに冷やご飯でも♪(玄米ご飯がオススメ♪)
【調味料】
1. 和風だしの素 大匙1杯
2. 味噌 お玉1/2杯〜1杯
3. 砂糖 小匙1〜2杯
4. 麺つゆ お好みで適量
【お好みでアレンジができる材料】
茹で鶏胸肉の代わりに…
1. 鯖水煮缶詰
2. サラダチキン(シンプルな味のもの)
3. 鯵などの干物
4. 鮭フレークや鯖フレーク
2
お鍋かボールに和風だしの素と熱湯を少し入れて溶かし、
お水を300〜400ccほど入れたら、
お味噌汁を作る要領でお味噌を溶いて♪
その他・コツ・カロリーなど
☆きゅうりは必ず塩をして水気を絞って〜♪
☆具材を入れると味が薄まる上に、麺を入れるとさらに薄くなるので、
やや濃いめの味にするとちょうどいい感じになりま〜す♪
コメント & レポート
レシピを見本に料理をつくったらレポート写真をアップしよう!
サイト内 関連データ
-
痩せやすい食べ方
ロリー控えめをいつも気にしてるのに、痩せやすい時と痩せにくい時があったりする。 その差って実は、カロリーは同じでも栄養バランスが ... っちゃ減るやん?」って嬉しくなる笑 すごい雑に言うと、たんぱく質ってめっちゃ燃えやすいんですよね。 そ ... ういう理由で、私はカロリーの目安とたんぱく質摂る量の目標を最初に決めてから、 余ったカロリーの枠内で糖質摂 ...
-
冷汁のレシピアップしたっす〜❤︎
冷汁のレシピアップしたっす〜❤︎ ... 0分 【今日のあすけん】 67点 ☆栄養素の過不足 たんぱく質、脂質、飽 ... すぎ たんぱく質 (適正量100〜140g)105g OK 炭水化物 (適正量190〜200g)1 ... な粉大匙1杯) 、緑茶 ☆寒天も茹で小豆も無糖❤︎ 黒蜜は黒砂糖と水を混ぜてレンチン❤︎ 低カロリーでも十分に美味し ...
-
3/31
を見ると、たんぱく質・脂質・炭水化物の3つ栄養素のなかでは特にたんぱく質が多くなっています。 カロリーが適正でも ... 、動物性たんぱく質(肉・魚・卵など)は摂りすぎると動物性脂肪の摂りすぎに繋がりま ... 4点 まず、カロリーの面から見ると、摂取カロリーはちょうど良いです! 栄養バランス ...