鶏もやしスープ

汁物 » 
レシピ・カロリー

鶏もやしスープ

安くてヘルシーなスープで過剰な空腹をごまかしましょう♪

材料

鶏肉(鍋用骨付き)100g
もやし1袋
豆苗1袋
料理酒50cc
赤酒(みりんでも可)50cc
水1リットル
鶏ガラスープの素大さじ1
塩コショウ適量
醤油小さじ2

1

鍋に日本酒と赤酒を入れて沸騰させて、鶏肉を入れてまわりが白っぽくなったらもやしと豆苗を加えてふたをする。しんなりしたら水とスープの素を加えて弱めの中火でしっかりと火を通す。

2

塩コショウと醤油で味を調えたら完成♪
お好みで水溶き片栗粉を溶いてとろみをつけても。

その他・コツ・カロリーなど

骨付き肉は安いけど味がしっかりスープに出るので美味しい。もやしと豆苗も安いのでたっぷり入れましょう。薄味だけどダイエット中には満足の1品です。肉には骨があるので注意して食べてくださいね。

レシピの種類

汁物

コメント & レポート

レシピを見本に料理をつくったらレポート写真をアップしよう!

  • コメントを書くにはログインする必要があります。

らぶぼこ
らぶぼこ

147cm 63.1kg

日記
390
ライバル
3
被ライバル
21