駒澤大学が、学生向けに“100円朝食”をスタート…4月8日より 2014 4/04 food 2014年4月4日 2012年に全面改装した学生食堂 駒澤大学の学生食堂は、4月8日から、100円で朝食メニューを提供する。 100円で朝食を販売する目的は、栄養に配慮した朝食を安価に提供し、食育の視点から、健康的な学生生活をサポートするためだという。 朝食メニューを注文できる時間帯は、午前8時から9時30分まで。実施曜日は、祝日を除く月曜日から金曜日までとなっている。 なお、“100円玉一枚”で栄養豊富な朝食が食べられる「ワンコイン朝食」は、同大学の父母の会である「駒澤大学教育後援会」の支援により実施される。 food 外食 女性向け 新サービス 男性向け 食育 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! ニューバランスが公式サイトをリニューアル…女性の“歩きの質”に注目した情報を発信 お花見で「よく飲むもの」と「よく食べるもの」の1位は? …楽天リサーチ調べ この記事を書いた人 ダイエットクラブ編集部 関連記事 ねっとり濃い味なのにダイエットに最適!? 2017年3月14日 山本耕史、妻・堀北真希と「外でも普通に飲みます」 2016年5月23日 種類は100以上! 二子玉川で『カレーパン博覧会2016』が開催…3月6日 2016年3月1日 ブルボン、GABAを配合したクラッカーなどを「機能性表示食品」として発売 2016年2月9日 「レシピブログ」に参加している料理家や料理ブロガー30名による“太鼓判レシピ”を紹介 2016年2月8日 アサヒ飲料、機能性表示食品として「肌の潤いを保つ」清涼飲料水を発売…3月8日から 2016年1月29日 豪華な食べ比べ弁当や人気スイーツが集結する『食の大北海道展』が1月14日から開催 2016年1月13日 1月9日&10日、東京・勝どきで『太陽のマルシェ』が開催 2016年1月6日