ビデオリサーチが、「母の日」にプレゼントを贈る人の割合を発表 2013 5/09 society 2013年5月9日 ビデオリサーチは、同社が毎年実施しているACR調査データをもとに、「母の日」にプレゼントを贈る人の割合を発表した。 同社は、12歳から69歳までの男女に対し、「この1年間に贈り物をしたイベント」について調査したところ、51%の人が母の日にプレゼントを贈っていたことがわかった。他のイベントと比較したところ、母の日は「年賀・お年玉」、「誕生日」に次いで、3番目に多かった。 どのような人が母の日に贈り物をしているかも調査し、性年代別では、男女共に30代がいちばん多く、次いで40代という結果に。また、全年代においては、男性よりも女性の方がプレゼントを贈る傾向にあるという。 society イベント リサーチ 女性向け 男性向け 記念日 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! ローソンが、「からあげクン 北海道ザンタレ味」を期間限定で発売 秋葉原駅前に、「日本の食」をテーマにした施設が7月にオープン この記事を書いた人 ダイエットクラブ編集部 関連記事 18kg減のエド・はるみ、心も体もグーググーじゃなかった? 2017年4月7日 10.4キロ減のHY仲宗根泉、ビフォーアフターの姿を公開 2017年2月27日 9.8kg減のココリコ遠藤、「嫌いやな~、こいつ…25年前の体重に戻したかった」 2016年10月12日 20歳になったHKT48兒玉遥「まだ美味しさ分からない」 2016年9月21日 東京マラソン2007~2017の抽選倍率から見る流行の兆し…2017年も過去最高を更新 2016年9月1日 小島よしお「ベッキーと是非一緒に歩きたいですね」 2016年5月19日 椿鬼奴、結婚後の1年で4キロ増!その理由とは? 2016年5月18日 太っているだけで3歳老けて見える!? 2016年4月19日