ローソンは、オランデーズソースを増量した『エッグベネディクト』を10月29日にリニューアルし、11月12日には『アサイーボウル』を発売する。
同社は、人気のハワイアンメニューを再現した「厚焼きパンケーキ」の発売から8週間(約2か月)で累計売上高6億円を突破し、350円という高価格のデザートでは異例のヒットを記録していることから、パンケーキと並ぶハワイの人気メニュー2品を順次発売するにいたった。
11月12日に発売される『アサイーボウル』(360円)は、ヘルシーな朝食として地元ハワイの女性に人気なハワイアンスイーツを再現。ヨーグルトゼリーにアサイーとフランボワーズを合わせたソースと3種のフルーツ(バナナ、いちご、ブルーベリー)、シリアルをトッピングしている。
なお、アサイーは「スーパーフルーツ」と呼ばれ、ポリフェノール(ブルーベリーの約18倍)、鉄分(ほうれん草の約2倍)、食物繊維(ごぼうの約3倍)、カルシウム(牛乳の約2倍)などの栄養素が豊富で、アミノ酸やオレイン酸、ビタミンB1、B2なども含まれているという。 《浦和 武蔵》
同社は、人気のハワイアンメニューを再現した「厚焼きパンケーキ」の発売から8週間(約2か月)で累計売上高6億円を突破し、350円という高価格のデザートでは異例のヒットを記録していることから、パンケーキと並ぶハワイの人気メニュー2品を順次発売するにいたった。
11月12日に発売される『アサイーボウル』(360円)は、ヘルシーな朝食として地元ハワイの女性に人気なハワイアンスイーツを再現。ヨーグルトゼリーにアサイーとフランボワーズを合わせたソースと3種のフルーツ(バナナ、いちご、ブルーベリー)、シリアルをトッピングしている。
なお、アサイーは「スーパーフルーツ」と呼ばれ、ポリフェノール(ブルーベリーの約18倍)、鉄分(ほうれん草の約2倍)、食物繊維(ごぼうの約3倍)、カルシウム(牛乳の約2倍)などの栄養素が豊富で、アミノ酸やオレイン酸、ビタミンB1、B2なども含まれているという。 《浦和 武蔵》