2016年8月11日「山の日」施行にちなんだ、登山に関するアンケート

どんなグループで登山をすることが多いですか?
昭文社は、『山と高原地図50周年キャンペーン』で登山に関するアンケートを実施し、結果を公開した。アンケートは3月10日~6月30日に8090人の有効回答を得た。

「どんなグループで登山をすることが多いですか?」という質問では、男女で回答がわかれた。男性は、3人に1人以上が「一人」で登山をすることが多いと回答したのに対し、ほぼ同割合の女性は「友人」と登山をすると回答した。女性は「家族」と答えた人も含めると、約70%以上がグループで登山を楽しんでいるようだ。

「登山の際、よく持っていく地図は何ですか?」という質問では、約30%以上が「山と高原地図」を持っていくと回答した一方、約20%が同社の「山と高原地図アプリ」やその他の登山地図アプリを利用していることがわかった。「山と高原地図アプリ」は、GPSによる現在地確認や山行ログの取得、SNSでの共有が可能な、登山をより楽しむための登山用スマートフォンアプリである。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次