飲食&運動&映画を楽しめる! 大規模なオープンモール型の商業施設が二子玉川に登場

「二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット」の外観
4月21日、都内にて『二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット 内覧会』が実施された。

同イベントは、4月24日にオープンする商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット」をアピールするために行われたもの。

同商業施設は、東京急行電鉄と東急不動産が、東京・世田谷区(二子玉川駅周辺)の再開発事業として建設したもの。“ OPEN NEIGHBORS(オープン・ネイバーズ)”を事業コンセプトに掲げ、二子玉川近辺に住む人、働く人、訪れる人、そこに集うさまざまな人たちに、新たなコミュニティの場を提供するオープンモール型の施設として運営していく。

施設内には、日本初出店となるスペイン発のデリカッセ&カフェ店舗「Mallorca(マヨルカ)」や、100台以上のフィットネスマシン、開放感のあるスタジオ、25メートルのスイミングプールを備える総合型フィットネスクラブ「アトリオドゥーエ 二子玉川」、最新の映画を楽しめるシネマコンプレックス「109シネマズ二子玉川」などがあり、飲食・物販・各種サービスを提供する、計18店舗が営業を行う。

また、放送スタジオと多目的ホールの機能を持つ「iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ」や、約6,000平方メートルのルーフガーデン(屋上スペース)もある。

さらに、5月3日からは、レンタル・販売店舗「TSUTAYA」を展開しているカルチュア・コンビニエンス・クラブの新業態「二子玉川 蔦屋家電」のほか、ビューティーサロン「Cu by uka 二子玉川店」、知育玩具を扱う「ボーネルンド 二子玉川店」などの新店舗が営業を開始。そして、7月17日には、宿泊施設とオフィススペースを設ける「二子玉川ライズ・タワーオフィス」もオープンする。

なお、「二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット」の詳細やイベント情報などは、公式サイトでチェックできる。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次