長続きする「ルーティーン糖質制限」の実践法をわかりやすく紹介 2015 12/18 service 2015年12月18日 ぴあ株式会社は、書籍『おやじダイエット部の逆襲 糖質難民を救え!』 を12月18日に発売した。 同書では、ノンフィクション作家の桐山秀樹氏が著者となり、長続きする「ルーティーン糖質制限」の実践法を、ドキュメント形式でわかりやすく紹介。 著者の桐山氏は、あらゆる角度から「糖質制限」を考察したうえで、糖質過多が招く恐怖や、「本当の糖質制限の方法」「糖質制限商品の選び方と食べ方」「糖質制限で人生を変えた人たちの実例」などを綴っている。 価格は税込1,404円で、全国の書店やインターネット書店で購入できる。 service ダイエット効果 ダイエット本 新商品 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! 「おせち料理」に飽きたとき、食べたくなるものといえば? 優木まおみ、「ホノルルクッキー」のチョコレートディッピングに挑戦! この記事を書いた人 ダイエットクラブ編集部 関連記事 ダイエッターに嬉しい4商品が一挙に新発売! 2016年8月31日 江崎グリコ、機能性表示食品として「朝食BifiXヨーグルト」シリーズ全品を発売 2016年3月31日 赤穂化成、熱中症予防&空腹感を満たす「凍らせるとシャーベットになるゼリー飲料」を発売 2016年3月30日 管理栄養士が開発した「ボウルサラダ」シリーズの新商品が登場…ローソン 2016年3月30日 ファミリーマート、Doleが厳選したフルーツを使った果汁100%の「スムージー」を先行発売 2016年3月29日 砂糖不使用の「ココナッツ飲料」が登場…江崎グリコ 2016年3月29日 アサヒ飲料、低カロリーの水分補給飲料を「機能性表示食品」として発売 2016年3月28日 伊藤園、「日々の健康をサポートする炭酸飲料」を発売…4月4日より 2016年3月25日