fitness– category –
-
ミズノと西川リビング、新しい“ライフスタイルウエア”を共同で企画・開発
ミズノと西川リビングは共同で、就寝時や就寝前後の軽い運動に適したライフウエア『ネルアルック』を企画・開発し、4月20日からミズノのオンラインショップと主要な百貨店で発売。また、西川リビングの販売ルートである寝具専門店でも4月24日から発売を開始する。 -
協和発酵キリン、糖尿病疾患情報サイトに春の事例を追加掲載
協和発酵キリンは、自社webサイト内の糖尿病疾患情報サイト『糖尿病サポートネット』に新規コンテンツ『DREAM(ワンランク上の糖尿病ライフ)春号』を公開した。 -
Apple Watchに連携するフィットネスアプリに、ランタスティックの2アプリが追加
ランタスティックは、同社が開発した『Runtastic Six Pack 腹筋を割る筋トレでお腹痩せ運動』と『Runtastic GPS ランニング&ウォーキング運動記録アプリ』が、Apple Watchに連携するフィットネスアプリとして追加されたことを発表した。 -
ムエタイの現役世界王者が教える、キック主体のフィットネス『キクササイズ』
Jaidedは、ムエタイの現役世界チャンピオン6冠の宮内彩香氏オリジナル・トレーニング・メソッド『キクササイズ』を主体に、様々なフィットネス法やトレーニング法を開発する研究機関・直接指導ジム『Jaid Fitness Lab.』を設立し、4月にトレーニング予約受付を開始した。 -
「Runtastic」とユニバーサルミュージックがコラボした“ランニングミュージック”アルバム第3弾を発売
ランタスティックは、ユニバーサルミュージックグループとのコラボレーションで、“ランニングに適した音楽”を集めたコンピレーションアルバム『Runtastic Music - Running Vol.3』を4月3日にリリースした。価格は1,300円(税込)。 -
オニツカタイガーと『nowartt』のコラボ商品第2弾が発売
アシックスは、「オニツカタイガー」ブランドで、テキスタイルグラフィックブランド『nowartt(ノワート)』と協業したシューズ3品番、Tシャツ1品番を、4月11日から国内のオニツカタイガーの直営店などで発売する。 -
国際スポーツイベントの興味度、2年前と比べて減少…楽天リサーチ調べ
楽天リサーチは、「国際スポーツイベント」に関するインターネット調査を実施した。同調査は、2月27日~3月3日の6日間、楽天リサーチに登録しているモニターの中から、15歳から69歳の男女計2,400人を対象に行っている。 -
ハワイのビーチでヨガを満喫する『ヨガフェスタハワイ』…5月15日~17日
ヨガタウンは、ワイキキ、ヒルトンハワイアンビレッジにて、第1回『ヨガフェスタハワイ』を、5月15日~17日の3日間開催する。 -
ニューバランス、女性向けウェブマガジン『Good Morning Sunshine』をスタート
ニューバランス ジャパンは、女性に向けた新しいウェブマガジン『Good Morning Sunshine』をオープンした。 -
薄底なのに高いクッション性…パンプスタイプのウォーキングシューズ
ヨネックスは、パンプスタイプのウォーキングシューズ『LC74』(ヒール高18mm)を、3月下旬に発売する。本体価格は13,400円(税抜)。 -
『第18回全国ランニング大会100撰』発表…初入選は8大会
アールビーズスポーツ財団は、大会に出場したランナーによる大会評価を参考に選出される『第18回全国ランニング大会100撰』を3月20日に発表した。 -
ニューバランス、コートスタイルシューズ『CRT300』に2015年春夏の新カラーが登場
ニューバランス ジャパンは、「CT300」を元に、最新ミッドソールテクノロジー「REV LITE(レブライト)」を搭載した『CRT300』の2015年春夏の新カラーを発売する。 -
11月1日開催『富山マラソン2015』参加者募集…4月1日から
富山マラソン実行委員会では、北陸新幹線の開業を機に、11月1日に開催する『富山マラソン2015』の参加ランナーのエントリーを、4月1日から開始する。定員は12,000人。 -
東急スポーツオアシス、バレエエクササイズとダンスエクササイズの新プログラム2種を提供開始
東急スポーツオアシスは、フィットネスとバレエを融合させたグループエクササイズ『BarreWRX(バーワークス)』と、ダンス初心者向けのプログラムを30分に再構成した『RHYTHMMASTER30(リズムマスター30)』を、4月から提供する。 -
ニューバランス史上最も柔らかい『CUSH+』を採用した、春の新作シューズ
ニューバランス ジャパンは、ニューバランス史上最も柔らかいミッドソール素材『CUSH+(クッシュ・プラス)』を採用した、快適な履き心地とアクティブな動きを支える機能性を兼ね備えたシューズ『WX711』『WX811』『WL315』を、今春に発売する。 -
ニューバランスの新作ウォーキングシューズを紹介
ニューバランス ジャパンは、毎日の歩きや旅行などシーンや用途に合ったウォーキングシューズの新作を発売している。 -
「渋谷・表参道Women’s Run」前日に、『Run&Beauty Debutフェスタ』を開催…3月21日
「渋谷・表参道Women’s Run」実行委員会は、『Run&Beauty Debutフェスタ』を初開催する。 -
フルマラソンの理想的なペースをサポートする、ランニング専用GPSウォッチ
アメア スポーツ ジャパン スントは、GPS信号を取得することで移動した軌跡や距離、速度などを表示し、またスポーツ時などの心拍数を計測することでトレーニングに役立つGPSウォッチ『スント アンビット3・ラン』を発表し、3月20日に全国のスント正規販売店にて発売する。 -
日常生活にも使用できる、ライトスポーツ用のサポーター
シグマックスは、スポーツ向けサポート・ケア製品のブランドとして展開する「ザムスト」から、ライトスポーツから日常生活にかけても使用できる新サポーターシリーズとして、ヒザ、足首、ヒジ、手首用サポーター『ザムストBodymate』を発売する。 -
腹筋マシン「ワンダーコア」シリーズ新商品『ワンダーコア スマート』を販売開始
オークローンマーケティングは、同社が運営するブランド「ショップジャパン」の、「ワンダーコア」シリーズ新商品『ワンダーコア スマート』を3月下旬から本格販売開始する。 -
リーボックの新ランニングシューズ『ジーポンプ フュージョン』スペシャルサイトを公開
リーボックは、2月27日0時から、次世代型ランニングシューズ『ZPump Fusion(ジーポンプ フュージョン)』のオンライン限定先行予約をスタートする。 -
ウェアに付ける、“ランナー向けの”スマホホルダー
オリバーラボは、ジョギングなどを楽しむスポーツ愛好家に向け、ウェアに付けるスマホホルダー『オリバー君スポーツ』を開発し、同社サイトで販売を開始した。 -
東京マラソン、シニアの「参加してみたいマラソン大会」2位…ゆこゆこ調べ
ゆこゆこは、同社が運営する宿泊予約サイト「ゆこゆこネット」の50代以上のメールマガジン会員1,698人を対象に、「ランニング・ジョギング」に関する調査を実施した。 -
「食と運動」を楽しみながら健康になれる新施設、両国にオープン
バルニバービは、同社が運営する「鹿屋アスリート食堂」「両国テラスカフェ」「RUN CUBE (ランキューブ)」を複合させた新施設『両国テラス』を、3月3日にオープンする。 -
ニューバランス、ランニングシューズを試してスムージーがもらえるイベントを開催…2月19日~21日
ニューバランス ジャパンは、2月19日、20日、21日に東京ビッグサイト西展示棟で開催される『東京マラソンEXPO2015』にニューバランスブースを出展する。 -
お台場でリレーマラソンイベントを3月22日に開催…テーマは“ふるさと”
ウィズスポは、3月22日に、お台場 シンボルプロムナード公園 夢の広場で、ランニングイベント『THE ふるさと DASH!! 2015』を開催する。 -
『第5回大阪マラソン』、32,000人のランナーを募集
大阪マラソン組織委員会は、10月25日に開催する『第5回大阪マラソン』のランナーを、4月6日から5月8日まで募集する。マラソンの参加定員は、前回から2,000人増えた32,000人。 -
ニューバランス、“地球上でもっともハッピーな5キロ”をサポート
ニューバランス ジャパンは、4月11日に千葉県浦安市で開催される『The Color Run TOKYO BAY presented by New Balance』をサポートする。 -
ランナーの約8割が膝に痛みや不安を感じているが、月間走行距離が長いほど不安が少ない傾向に
日本シグマックスのブランド「ザムスト」は、2014年10月に開催された「大阪マラソンEXPO2014」来場者を対象に、「ランナーの膝の不安とその対処法」に関する調査を行い、結果を公開した。 -
見た目年齢が若い女性は“運動にアロマ”を取り入れている…日本アロマ環境協会調べ
日本アロマ環境協会は、40代の一般女性200人を対象とした「運動にアロマ」意識・実態調査を行った。