スープ– tag –
-
1日の野菜目標摂取量の1/3が摂取できるクラムチャウダー、新発売
アサヒフードアンドヘルスケアは、“野菜を食べるスープ”をコンセプトに多彩なメニューを提案する「おどろき野菜」ブランドから、『おどろき野菜 具だくさんスープ 野菜たっぷりクラムチャウダー』を、12月1日に全国で新発売する。 -
永谷園、グラノーラ入りインスタントスープ2種類を新発売
永谷園は、グラノーラを使ったスープ『スープで食べるグラノーラ コーンスープ』『同 じゃがいものポタージュ』(税抜150円)を、11月3日に全国のコンビニエンスストアで先行発売する。 -
永谷園、食物繊維入りインスタントスープを新発売
永谷園は、1食当たり食物繊維3.4g含有の『1杯でごぼう 1/3本分のちから 食物繊維たっぷりスープ』(税込131円)、『1杯でごぼう 1/3本分のちから 食物繊維たっぷりカップスープ』(税込118円)を、8月18日に全国で発売する。 -
水を含むと約10倍ふくらむチアシード配合…『スリムアップスリム チアシード ダイエットケア』
アサヒフードアンドヘルスケアは、同社のダイエット食品ブランド「スリムアップスリム」から、『スリムアップスリム チアシード ダイエットケア』を9月1日に全国で発売する。希望小売価格は1,500円。 -
たまねぎの美味しさと栄養をギュッと凝縮したスープが新発売
ミリオンは、淡路島産たまねぎを100%使用した、健康・美容にもやさしい『ミリオンのたまねぎスープ(コラーゲン入り)』を6月1日に新発売した。 -
完熟トマトまるまる1個を使ったペットボトル入りのスープが登場…10月28日発売
カルピスは、280mlペットボトル商品『ほっと完熟トマトスープ』を、10月28日から全国で発売する。 -
子どもにもっと野菜を食べさせたい! “野菜たっぷりのスープ”が登場…11月1日
日本生協連は、生活協同組合コープみらいの組合員が参加して開発した『CO・OPたっぷり野菜のよりどりスープセット』を11月1日に発売する。 -
スープが入れやすく、食べやすいステンレスカップを発売…タイガー魔法瓶
タイガー魔法瓶は、スープが入れやすく、食べやすい「広口&まる底フォルム」の「ステンレスカップ<スープカップ>(MCC-B型)」を9月10日に発売する。 -
オフィスで「マイカップ」や「マイボトル」を使っていますか?
炎天下の時期に限らず、水分補給は日常生活で欠かせないものだ。自宅はもちろん、オフィスや学校などで水やお茶など、何らかの飲み物を飲む機会があるが、職場で自分だけの「マイカップ」や「マイボトル」を利用している人はどれくらいいるだろうか。 -
現代主婦は節約のために何を使う?
生活者の意識・実態に関する調査をおこなうトレンド総研は、現代の主婦たちの間におけるトレンドとして「節約アプリ」に注目。そこで、20代から30代の主婦500名を対象に、7月2日から4日までの間に調査を実施し、そのレポートを発表した。 -
スープ&おにぎりセットの新しいランチスタイルを提案…象印
象印マホービンは、まほうびん構造で保温力が高い“ステンレスフードジャー”に、 おかず容器とおにぎり容器、広げるとランチョンマットになるポーチをセットにした『ステンレスフードジャー SW-SA26型』と、ジャー単体の『ステンレスフードジャー SW-GA型』を発売する。 -
ラーメン屋経営ゲーム「ラーメン魂」と、アニメ「鷹の爪団」がコラボ!
サミーネットワークスは、期間限定で、自社が配信するPC向けソーシャルゲーム「ラーメン魂」と、 Flashアニメーメーション作品「秘密結社 鷹の爪」とのコラボレーション企画を行っている。 -
あの旅行ガイドブックが、カップスープ化!?
エースコックは、カップスープ「ことりっぷ 京都 くずし豆腐の京だしスープ」を5月27日に発売する。 -
あの「ガリポタ」が帰って来る!…3月26日
赤城乳業は、販売を休止していた「ガリガリ君リッチ コーンポタージュ」の販売を再開すると発表した。 -
ジップロックの新しい活用術を掲載したレシピ本
主婦の友社は、ジップロック(保存容器)の新しい活用術を収めた本『ジップロック でもっとラクチンおべんとう革命』を3月14日に発売する。 -
「バランスキッチンきゃべつ レム鹿児島店」3月10日オープン
アンチエイジング医学教室ツミノリーは3月10日、レム鹿児島1階に「バランスキッチンきゃべつ レム鹿児島店」をオープンした。 -
野菜ソムリエと共同開発したスープのようなドレッシング「つゆドレ」発売
ヤマサ醤油は、日本野菜ソムリエ協会と共同開発した「ヤマサ つゆドレ」を2月20日に全国発売した。 -
総カロリー500Kcal未満のディナーコース、大阪に登場
大和企業は、「高島屋大阪店」の8F「なんばダイニングメゾン」内にある、ストウブ料理とベルギービールのお店「KELLER KELLER -RETREAT(ケラケラリトリート)」で、2月18日に<美と健康と美味しさにこだわる人>のための新コース「美バランスコース」をスタートした。 -
健康を取り戻し、元気な体作りを目指す本…『若杉友子の「一汁一菜」医者いらずの食養生活』
主婦と生活社は、生活習慣病や低体温、低血圧、便秘、アレルギー、アトピー、不妊症など体の不調を抱えている現代人に贈る、『若杉友子の「一汁一菜」医者いらずの食養生活』を、1月18日に刊行した。 -
冬の定番「鍋」、人気の味は?
カスタマー・コミュニケーションズは、全国食品スーパー150万人のID-POSデータを用い、「鍋つゆ」(レトルト、瓶などの鍋専用つゆ)に関する調査を実施した。 -
低カロリーで満腹感を満たせる料理
低カロリーの食材を選ぶことが一番です。そして具沢山のスープ仕立てにすると、大変腹感が味わえます。 -
熊本名物料理「太平燕」が、人気ゆるキャラとのコラボで全国発売!
エースコックは、2013年1月7日に企画型新商品「くまモンの太平燕だモン!」を新発売する。 -
懐かしの「のり平アニメ」CMが、ももクロのリメイクで復活!
桃屋は、「唐がらしのり」「キムチの素」の新作TVCMに、「ももクロ」こと「ももいろクローバーZ」を起用したことを発表した。新CMは11月9日から全国でオンエアする。監督は「ももクロ」CM第1弾「きざみしょうが」「きざみにんにく」と同じく箭内道彦氏。 -
カゴメの管理栄養士に学ぶ…トマト盛り沢山のセミナー
トマトの歴史や栄養、効能、美容、トマトを使った料理の話など、カゴメの管理栄養士・磯貝博美氏による「カゴメ管理栄養士に学ぶトマトセミナー&ヘルシーランチ」が、11月7日に開催される。 -
御堂筋に“くつろぎカフェ”…10月1日オープン
「麺匠の心つくし つるとんたん」等のレストランを手掛けるカトープレジャーグループは、人材派遣会社パソナグループのあるパソナ大阪社屋1Fに、ダイニング&カフェ「SOUTH PARADISE CAFE」をオープンする。 -
アジア麺のインフォグラフィック…タイのカレーラーメンも掲載
トリップアドバイザーでは、旅行に関する情報をインフォグラフィックにして毎週公開する「トリップグラフィックス」の第44回として、「食べ尽くしたい! アジア麺」を公開した。 -
スープが美味しいDELIカフェ「Chowder’s Cafe」 愛宕グリーンヒルズ店が6月18日(月)にオープン
シアトル直送の具だくさんスープで人気のスープ専門店チャウダーズが、新たに『Chowder'sCafe』愛宕グリーンヒルズ店を6月18日(月)にオープンする。 -
1日に必要な野菜の3分の1をスープで、 「7種の野菜を食べるスープ 鶏しお」新登場
ダイエットに限らず、野菜をたっぷり食べることは、健康を維持するための第一条件。厚生労働省は、成人の1日当たりに必要な野菜摂取量を350gと推奨しているが、その3分の1を手軽に摂れるカップスープが登場した。
1