2015年8月– date –
-
ニューバランス、女性向けWEBコンテンツ『FIND YOUR BETA』をスタート
ニューバランス ジャパンは、新しいグローバルブランドプラットフォーム「ALWAYS IN BETA」のコンセプトに沿って、様々な分野で活躍する、5人の女性の「BETA」を紹介するWEBコンテンツ『FIND YOUR BETA』をスタートする。 -
大原櫻子、初めて“紅茶のかき氷”を食べて「美味しい! 面白い!」と大はしゃぎ
8月13日、都内にて『午後の紅茶 kakigori produced by yelo オープニングセレモニー』が実施された。 -
女性が“メイクの参考”に見ているもの…第1位は「雑誌」
メイクサイト「GODMake.」では、7月1日~8月4日までの間、サイトユーザーの女性536名に対し、プロのメイクアップアーティストのメイクに関するアンケートを実施した。 -
スナップボタンを採用した、着替えやすいセパレート水着
デサントは、『アリーナ』ブランドから、「大きめカラースナップ」や「上から横からファスナー」を採用した、着替えやサイズ調整のしやすさが特徴のセパレート水着を、2015年秋冬シーズンより、同ブランドの直営店、百貨店等で発売する。 -
ダイエット効果も…“スーパーフード”チアシードのレシピ本が発売
ぴあは、ダイエット効果や健康効果などを解説したチアシードのレシピ本『大さじ1杯で健康 チアシードレシピ』を、8月5日に発売した。 -
成長期の子どもに必要な栄養素がたっぷり含まれた「スムージー」を販売
株式会社GypsophilAは、自社ブランド「代官山スムージー」の公式オンラインショップを8月6日にオープンした。 -
元大関の琴欧洲と筧美和子が、相撲体感イベント「はっきよいKITTE」をアピール
8月12日、都内にて『はっきよいKITTE 土俵開き』が実施された。 -
“マンガ肉”を家庭やカフェで食べられる! 万能調味料「黄金の味」を使った肉料理に注目
エバラ食品は、来る8月29日の「焼肉の日」に向けて、家庭で楽しめる“黄金マンガ肉”レシピを、8月10日から公開している。 -
主婦のお肌の悩み、第1位は「しみ・そばかす」…ママタントリサーチ部の調査より
マザーファースト株式会社が運営するアンケートサービス「ママタントリサーチ部」は、20代~40代の主婦53名を対象に、スキンケアやメイクについて、インターネット調査を行った。 -
夏こそ、食べてカラダをあたためる…“温活レシピ”を公開
オムロン ヘルスケアの「オムロン式美人」は、“夏こそ温活”をテーマに、夏でも冷えるカラダをあたためるためのアイテムの紹介や活動を積極的に行っている。 -
「菌活」で、約半数が便通の改善などの体調アップを実感
ウィットは、7月6日から25日まで、同社が運営する健康管理アプリ&ウェブサービス「あすけん」で、体によい菌を含む食材を積極的に取る「菌活」により、食生活を改善し減量に挑戦する「夏直前☆菌活ダイエット」を開催し、その効果を検証した。 -
“ビールの達人”のうち、4人に1人は「クラフトビール」を50種類以上飲んでいる!?
数年前から、ビール好きの間で注目を集めている「クラフトビール(地ビール)」。 -
ユニ・チャーム、生理の日でも立ち止まらずポジティブに自分らしく過ごすことを提案する動画を公開
ユニ・チャームの生理用品ブランド「ソフィ」は、動画『女の子だけがわかる歌- Only Girls Get It』を制作し、キャンペーンサイトやYouTubeで6月から順次公開している。 -
美のプロたちがセレクトした“キレイのひみつ”が集まるビューティーメディア…正式オープン
リジョブは、美容師、エステティシャン、ボディメイクトレーナーなど、美容従事者の独自の知見や情報を提供する美容に特化したWebメディア『Faura(ファウラ)』を、7月下旬に正式オープンした。 -
家族が「目の病気」になっても日常生活をサポートできない人は74.4%
四六時中、スマートフォンやPCを操作している人は多いと思うが、自分や家族の「目の健康」を気にしているだろうか。 -
シロコロホルモンの街・厚木で『肉ホルモンフェス』開催…9月18日~9月27日
AATJは、9月18日~9月27日に、シロコロホルモンの街として知られる厚木市で『厚木市制60周年記念事業 Food Nations ~肉ホルモンフェス~ ATSUGI 2015 秋~』を開催することを発表した。 -
元鹿島アントラーズFWが、サッカー教室で「熱中症&脱水症の予防方法」を教える
8月10日、都内にて『元鹿島アントラーズFW 佐々木竜太氏が教える楽しいサッカーと医師が教える親子の熱中症対策講座』が実施された。 -
期間限定! DJ・音楽プロデューサーZEDDの曲でバイクエクササイズ
ベンチャーバンクが運営するNY発バイクエクササイズ「FEELCYCLE」は、グラミー賞受賞DJ・音楽プロデューサーのZEDD(ゼッド)とコラボしたスペシャルレッスン『BB2ZEDD』を、8月10日から、全国のFEELCYCLEで期間限定開催する。 -
夏場のキッチン、悩みは「暑さ」…オイシックス調べ
オイシックスは、レシピと食材がセットになって20分で夕飯が作れる献立キット『Kit Oisix』の新メニューとして、火を使わずに調理ができる『火を使わないKit』シリーズを、7月23日から3週間の夏季限定で発売した。 -
健康のために「朝食」を食べて“キレイ&元気”に…イケメンとのスペシャルな朝食会も開催
去る8月8日、都内にて『1日限定イベント「チョコラBBカフェ」』が開催された。 -
「バランスアップ大箱シリーズ」に新商品が登場
アサヒフードアンドヘルスケアは、ビスケットタイプのシリアル「バランスアップ大箱シリーズ」の『バランスアップ 大豆グラノーラ カカオ&ナッツ』を8月24日に新発売し、『バランスアップ フルーツグラノーラ』はパッケージを変更して同日からリニューアル発売する。 -
8月18日「健康食育の日」に、『健康食育AWARD 2015』を初開催
日本健康食育協会は、8月18日に日比谷コンベンションホール(日比谷図書文化館内)で『健康食育AWARD 2015』を開催する。 -
アスリートやアーティストも参加した“未来への道 1000km縦断リレー”がフィナーレ
8月7日、都内にて『未来への道 1000km縦断リレー 2015 グランドゴール式』が開催された。 -
錦織圭選手と石川佳純選手を『ママの公式スポンサー』キャンペーンに起用…P&G
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン(P&G)は、同グループが世界共通で行う2016年リオデジャネイロオリンピック大会応援キャンペーン『ママの公式スポンサー』の日本代表として、男子テニス・錦織圭選手と女子卓球・石川佳純選手を起用することを決定した。 -
74.2%の主婦が「バーベキューが好き」と回答! その理由は…
サマーシーズンに限らず、天候が良い時期に楽しみたいレジャーはいろいろあるが、「バーベキュー」が好きな主婦が多いらしい。 -
ボディラインが目立つ夏! 自分の体型に不満はあれど筋トレをしない人が多い?
猛暑日が続く今日。暑さをしのぐために、薄手で涼しげな半袖シャツやノースリーブの服を着た直後、「二の腕、こんなに太かったっけ? ウエスト周りもたっぷたぷ……。ダイエットしなきゃダメかも!?」と思ったことがある人は、多いのではないだろうか。 -
ビューティ誌『VOCE(ヴォーチェ)』の無料アプリが登場
講談社は、同社の美容雑誌『VOCE(ヴォーチェ)』がアプリになって登場したことを発表した。 -
健康長寿社会に向けた『アンチエイジング ジャパン』を開催…9月7日~9日
UBMメディアは、ビューティ&ウエルネスの展示会『アンチエイジング ジャパン』を9月7日・8日・9日の3日間、東京ビッグサイト(西1・2ホール&アトリウム)で開催する。開催時間は10時~17時。 -
“ちょっと贅沢なグルメ缶詰”と各種ワインの相性を吟味!
8月6日、都内にて『明治屋「おいしい缶詰」新商品発表 “和食系グルメ缶詰”と“ワイン”のマリアージュ試食会』が実施された。 -
ニキビは潰さず予防が大事…ニキビとニキビ痕に対する意識調査より
ガルデルマ株式会社と塩野義製薬株式会社は、6月5日~8日の間、ニキビ経験者の男女(15歳~39歳・600名)を対象に、ニキビとニキビ痕に対する意識を探ることを目的とした調査を実施した。