2015年8月– date –
-
体のコンディションを整える、大きなリングのシンプルなチューブ
アルインコは、『フットチューブ』を、9月1日より全国のホームセンターや電気店・家電量販店などで新発売する。 -
女性限定JOYRUN『美RUN DE 麻布十番~STUDY&RUN&EAT~』を開催…8月9日
日本スポーツ&ボディ・マイスター協会は、8月9日に第537回JOYRUN(ジョイラン)を開催する。 -
ニューバランスの“ライフスタイルWEBマガジン”がスタート
ニューバランス ジャパンは、ニューバランスのライフスタイルカテゴリーによるウェブマガジン『BETA MAG』をスタートした。 -
ケアの優先順位がつい低くなってしまうカラダのパーツ、1位は「背中」
ネオマーケティングは、7月10日~13日の間、全国の20代~30代の男女500人を対象に「女性の背中」をテーマにしたインターネットリサーチを実施した。 -
GENKING、プチ断食や野菜中心の食生活で美容&健康をキープ!
8月5日、都内にて『機能性表示食品「イミダペプチド」新発売プレスイベント』が実施された。 -
25度以上の暑い日を好みの楽曲でお知らせ! 熱中症対策アプリ『achitto』が配信中
株式会社モバイルファクトリーは、熱中症に注意すべき暑い日を通知する、無料の熱中症対策アプリ『achitto(あちっと)』を、7月31日からGoogle Playにて配信している。 -
国産の梨果汁を使った『ご飯がススム ふなっしーの梨キムチ』が発売…8月17日から
株式会社ピックルスコーポレーションは、「ご飯がススム」シリーズの新商品として、『ご飯がススム ふなっしーの梨キムチ』を8月17日から順次発売する。 -
日本各地のうどんを食べられる! 『U-1グランプリ in 東京~夕涼みの宴~』が開催
東京・代々木公園では、8月12日~16日まで『U-1グランプリ in 東京~夕涼みの宴~』が開催される。 -
“肩こり”に悩まされていませんか? スマホ&PC利用者の多くが「自覚症状あり」
通勤・通学時はもちろん、ちょっとした空き時間があるたびに、スマートフォンを操作し続けたり、学校や会社だけでなく、自宅に帰ってからもPCを使っている人は少なくない。 -
日々の料理が面倒だと感じている母親は98% ママタントリサーチ部調べ
マザーファーストが運営するクラウドソーシング「ママタント」のアンケートサービス「ママタントリサーチ部」は、20代~30代の母親たちに、毎日の料理について、アンケート調査を行い結果を公開した。 -
「特定保健用食品(トクホ)」のイメージといえば? 矢野経済研究所の調査より
スーパーやコンビニなどで、「特定保健用食品(トクホ)」を見かけたことがある人は多いだろう。 -
地元の魅力を再発見するワークショップを8月26日に開催…ゲストに高橋真麻氏
クックパッドグループ ホリデーは、同社サービス『Holiday』を通じて、地元の魅力を再発見するワークショップを全国で本格的にスタートすることを記念して、8月26日にApple Store表参道で、フリーアナウンサーの高橋真麻氏をゲストに迎えたトークイベントを開催する。 -
浴衣で楽しむ“国際交流・夏祭り”を渋谷で開催…8月11日
イー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパンは、8月11日に、東京・渋谷の渋谷クロスタワー27階 EFスカイラウンジで、国際交流を目的とした夏祭り『EF SUMMER FES 2015』を開催する。 -
トクホの「十六茶」を“カフェインゼロ”にリニューアル
アサヒ飲料は、脂肪と糖に働く2つの機能を持つ『アサヒ 食事と一緒に十六茶W(ダブル)』を「カフェインゼロ」に設計変更し、ラインアップも増やして9月29日に全国で新発売する。 -
結婚・出産後の女性が“仕事復帰時”に優先していることは「業務時間」
株式会社STRIDEが運営する調査機関「Woman&Research」は、ディップ株式会社の派遣求人情報サイト「はたらこねっと」と共同で、女性の結婚・出産後の復職に関する理想と課題について、意識調査を実施した。 -
ローラが「食生活アドバイザー検定試験」に合格! 今後の目標は料理本の出版
8月3日、都内にて『ローラ「食生活アドバイザー検定試験」合否発表会』が実施された。 -
体幹のバランスを整えてパフォーマンスの向上を促す「高機能アンダーウェア」が販売中
ヨネックスは、「高機能アンダーウェアSTB」シリーズの新商品を、6月下旬から発売している。 -
「マイメロディ」が“めざめ体温大使”に! 女性たちに基礎体温測定の習慣を広める
ドコモ・ヘルスケアは、 本年で40周年を迎えたサンリオの人気キャラクター「マイメロディ」を“めざめ体温大使”に起用し、月経周期のあるすべての女性に「めざめ体温TM」習慣を広める活動を行う。 -
未来の“有機農家”を応援するシンポジウムが8月9日に開催…青山学院大学にて
サンタフェ ナチュラルタバコ ジャパン株式会社は、未来の有機農家を応援するシンポジウム「日本の有機農業が目指す未来」を8月9日に、青山学院大学(IVY HALL)で開催する。 -
約300店舗が参加! 楽天初のお買い物祭り「楽フェス 2015」がスタート…8月5日まで
東京ビッグサイト(東2・4ホール)では、8月1日~5日まで『楽フェス 2015』が開催されている。