健康– tag –
-
不足しがちな“鉄”を130%増量、カロリーを約20%ダウン。乳製品乳酸菌飲料「ヤクルトSHEs」がリニューアル
ヤクルトは、女性に向けた乳製品乳酸菌飲料「ヤクルトSHEs(シーズ)」のリニューアル品を3月26日から店頭発売する。 -
はなまるマーケットの機能性ヨーグルト特集。自分に合ったヨーグルトを選ぼう
TBS『はなまるマーケット』、8日(木)の「とくまる」は、『健康志向で大人気!ヨーグルト大研究』。 -
ダイエットにも効果大の抹茶に注目…本格的に茶道を習わなくても抹茶を楽しむほんぢ園「カジュアル抹茶」セットが人気
脂肪や糖の吸収を抑制し、ダイエット効果も高いといわれる緑茶。中でも、茶葉そのものを粉末にした抹茶は、脂溶性の有効成分ビタミンAとビタミンEを摂ることができる。 -
世界No.1を誇る天然リコピンの原料メーカーLYCORED(ライコレッド)社の食品および食品添加物の輸入販売開始
スターシステムズは、天然リコピンの世界No.1を誇る天然リコピンの減量メーカーLYCORED(ライコレッド)社の食品および食品添加物の輸入販売を開始した。 -
ようかん片手に汗流そう、 井村屋から『スポーツようかん』新登場
井村屋は3月26日(月)、運動時にエネルギーと塩分を手軽にとれる『スポーツようかん』を発売する。 -
「東京マラソン」に6年連続協賛する大塚製薬アミノバリュー – 筋肉のエネルギー源BCAAの効果に注目
大塚製薬は、2月26日(日)に開催されたアジア最大級の都市型市民マラソン大会「東京マラソン2012」に、BCAA(*1)サプライ「アミノバリュー」をオフィシャルドリンクとして協賛し、約3万6000人のランナーの感想をBCAA補給の面からサポートした。 -
ローズヒップ、ラズベリー、ザクロ…女性の美容と健康を考えた果汁飲料ポッカコーポレーションから続々登場
ポッカコーポレーションは、女性の美容ニーズに応えるキレイ系飲料「艶めくキレイ果実」シリーズから「艶めくキレイ果実ローズヒップスパークリング」と「艶めくキレイ果実ローズヒップウォーター」を3月5日(月)から全国で新発売する。 -
都心の桜の名所をランニングで回ろう!!『73rdお花見JOYRUN』開催
日本スポーツ&ボディ・マイスター協会は、4月7日(土)に第73回JOYRUN(ジョイラン)を開催する。 -
健康・美容の祭典「健康博覧会 2012」が3月14日より開催
UBMメディア主催の「健康博覧会 2012」が東京ビックサイトで開催される。開催期間は3月14日~16日。同時に、「第一回 オーガニック&ナチュラルプロダクツ展」、「第一回 健康・美容 通販サポート展」も開催される。 -
炭水化物ダイエットにも活用できそう。日本初! 食事の炭水化物量検索アプリをリリース
糖尿病患者のための情報発信を行う患者団体MYSTAR−JAPANは、このたび日本初の食事の炭水化物量検索アプリ・Carbodata(カーボデータ)をリリースした。 -
植物性乳酸菌ブームを読み解く本。ダイエットにも通じる日本人の腸内環境改善のポイントを知ろう
主婦の友社は、2月6日(月)、『味噌、しょうゆ、キムチ 植物性乳酸菌で腸内改革』(松生恒夫・矢嶋信浩:著)を発売する。 -
韓国人女性の美と健康の秘密、生きた栄養をそのまま食べる“生食”「BIEN (ビン)美活食」が日本初上陸!
売上1位を誇る韓国Erom社は、美容大国・韓国の健康食材、おきかえダイエット食品としても有名な生食(センシク)で、人気商品『BIEN(ビン)美活食』の日本版リニューアル商品を、2012年3月末日から輸入販売する。 -
体脂肪率16%! AKB48秋元才加のしなやかダイエット法
AKB48の中でもカッコイイ体の持ち主と評判の秋元才加。昨年の東京マラソンにも初参加ながらみごと完走を果たした、メンバーの中でも指折りの体育会系だ。 -
『生姜とウコンの五穀がゆ』 おトクに試せるモニターキャンペーンで、雑穀生活をスタートさせる?!
おトクに楽しいモニター&サンプルサイト「もにったー」(運営:ピーアンドピー)は、玄米をベースにした5種類の雑穀に、生姜とウコンで仕上げた五穀がゆ『ReSOLA生姜とウコンの五穀がゆ』10食入りセットをおトクに試せるモニターキャンペーン「トクもに」をスタートした。 -
女優・秋野暢子も勉強中! 指導者の認定試験もあるラジオ体操は、誰でも知っている、どこでもできるスタンダードトレーニング
1月31日(火)の『ごきげんよう』(フジテレビ)に出演した女優の秋野暢子は、現在ラジオ体操の検定を受けるために勉強中という。 -
1年間で20kg痩せた経験をもとに「朝食用」フルーツセットの定期宅配をスタート
山形県東根市の「食べ頃ドットコム」は、毎週7日分の果物を1箱に詰め、ダイエットしたい方などの健康的な食生活をサポートする『朝食フルーツ定期宅配』を発表した。 -
酵素と大豆イソフラボン、ダブルパワーの健康食品『豆美人酵素』新発売
イソフラボンは、女性が上手に摂り入れたい栄養素の一つ。畑のお肉、大豆は、良質の植物性タンパク質がたっぷり含まれ、ダイエットにも最適の食品だ。