2012年4月– date –
-
society
アナタはどの「おつかれ学部」…日本おつかれ大学 オルニチン学部」開校決定
しじみに多く含まれるアミノ酸成分、オルニチンは、肝臓の働きを活発にし、肝臓の機能低下に伴う疲労の回復への効果が注目されている。 -
food
自販機でりんごを買う時代? 阪急沿線初のフレッシュカットりんご専用自動販売機
阪急電車に乗ったら、ぜひチェックしてみたいのが、ユニークなカットりんごの自販機。3月21日(水)から阪急梅田駅茶屋町口改札内に設置されている。 -
fitness
都会の真ん中でパークヨガ。スペシャルイベントはヨガチェーンでギネス世界記録に挑戦。
外出が楽しくなるこの季節。ウォーキングもいいけれど、せっかく出かけるなら、何かダイエットと結びつくイベントはないかな…。 -
service
寝たままヨガでリラックス…音ヨガシリーズ「寝たまんまヨガ 簡単瞑想」配信開始
寝る前にヨガをする習慣をつけたいけれど、眠くてつい忘れてしまうという人も多いのではないか。それなら、いっそ寝ながらヨガをしてしまおう という音アプリの配信を開始した。 -
society
夏の旅行計画はこれで決まり!タニタの健康プログラムを体験できる「まるごとタニタ生活 体感ツアー」
「丸の内タニタ食堂」、「タニタ弁当」など、次々と提案型の健康レシピを打ち出すタニタが、今度は旅行業界に進出した。 -
food
夏の美活を応援。ヤマサのぷるんぷるんジュレに新作登場。
ヤマサ醤油は、新商品「ヤマサ コラーゲンぷるんぷるんジュレ」の発売を機に、WebサイトとFacebookページを開設した。 -
service
10年後の体型がわかる…ワコールが未来の体型を映し出す鏡「ラブエイジングミラー」を開発
やせるかどうかわからないのに、ダイエットに励むのも空しい…。では、未来の自分を映す鏡があれば、必死に頑張れる? -
service
歩数によってポイントをゲットし買い物券に交換。『NANPO(ナンポ)』を運営管理システムに採用
フィットネスクラブ、スイミングスクールなど特定業種、特定業務向けにパッケージシステムを開発販売するシステムディは、イオングループのメガスポーツに自社開発のウォーキングサイト『NANPO(ナンポ)』を提供することになった。 -
celebrity
AKB48指原、貧乳対策に豆乳摂取…モデル鈴木奈々とバスト手探り対決
日テレで火曜深夜放送の『芸能 BANG!』。各界の最強事情通集団「芸能番」記者がスクープを連発し、芸能人本人に迫る新番組だが、10日の放送では、AKB48の指原莉乃が、貧乳対策に豆乳を飲んでいると女性誌記者が暴露。指原は素直に事実を認めた。 -
fitness
はいて、歩いてカロリー消費アップ。ワコールの妹ブランド・ウイングから「カロパン」登場
ワコールの人気ブランド「ウイング」から、カロリー消費を促すエクササイズ歩行への変化が期待できるショーツ『カロパン』が登場した。ワコールのウェブストア、一部のウェブ通販サイトで発売されている。 -
food
1/3日分の野菜を手軽に調達…ファミマで人気のチョップドサラダがスープになって新登場
コンビニの惣菜類の充実ぶりには目を見張るものがあるが、ファミリーマートで昨年9月から売り出されている、“惣菜”、“サラダ”のオリジナルブランド「彩りfamimaDELI」も、多様な品揃えで人気だ。 -
service
プレイヤーのヤル気にフォーカスしたAndroid用アプリ『筋トレ応援ゲーム ねんしょう!』をリリース
ダイエットアプリは、すでに数多く出回っているが、プレイヤーのやる気、モチベーションにフォーカスしたフットネスアプリが登場した。 -
fitness
関節をほぐして柔軟性を向上させるプレヨガ…4月30日に上野でイベント開催
どんなにヨガをしても柔らかくならない股関節や肩甲骨。そんな部位にフォーカスしたヨガをプレヨガという。ヨガのポーズからいったん離れて、関節をほぐしていくものだ。 -
service
雑誌『Tarzan』が提供する「Tarzanなび」から新コンテンツ登場
マガジンハウスと、フィットネストレーナーの資格認定・教育団体である全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会、体験型ギフトを扱うソウエクスペリエンスの3社は、「カラダを学ぼう。」をコンセプトにした市民大学講座『Tarzanフィットネス大学』をオープンした。 -
service
カリスマトレーナー登場…くびれ体質を作る美姿勢&ウォーキングエクササイズの新刊
フィットネスクラブNoahから、ウォーキングのカリスマ澤田敏之トレーナーの新著『90分レッスンDVD付き ウィロウィー式ポスチュアストレッチサイズ』が5月16日に発売される。 -
fitness
美容クリニック運営だからできる総合フィットネス、麻布十番に誕生
都内主要エリアで5医院を展開する美容外科・美容皮膚科「東京イセアクリニック」では「究極の美」を医学に基づきながら改善・サポートするべく、5月1日、麻布十番にボディメイキングスタジオ【ISEA BODY STYLE- Hot Care Studio】をオープンする。 -
service
薄着シーズン到来、 はくだけで骨盤を引き締める「骨盤Vショーツ」に新色登場
国内の補正下着メーカーと「骨盤」にこだわった商品を企画開発しているパレットSANが、昨秋から販売している「骨盤Vショーツ」が人気だ。 -
celebrity
スリムになりたい花嫁の夢をかなえる「骨盤巻くツボダイエット」。小森純がプロデュース!
バラエティ番組などで人気のモデル、小森純が、新商品「骨盤巻くツボダイエット」をプロデュースしたことを、本人のブログで発表した。 -
fitness
競泳の鈴木聡美、スリムになって五輪切符を獲得
100メートル平泳ぎで日本記録を持つ鈴木聡美選手(21歳=山梨学院大1年)が、初の五輪切符をつかんだ。4日、東京辰巳国際水泳場で行われた競泳のロンドン五輪代表選考会を兼ねた日本選手権決勝では1分6秒80の好記録で優勝した。 -
service
コーラが特定保健用食品に! 脂肪の吸収を抑える「キリン メッツコーラ」新登場。
ハンバーガーにコーラ、誰もが好きなペアだが、カロリーがちょっと気になるという人に朗報だ。 -
food
TBCと森永乳業がコラボ。夏に向かって不足しがちな栄養素を機能性カップ飲料で補おう。
森永乳業は、「エステティックTBC」を運営するTBCグループと共同開発した機能性カップ飲料、「TBCマルチビタミン ピーチ」「TBC塩+アミノ酸」の2品を4月10日(火)より全国で発売する。 -
fitness
リンパの流れが悪いと体重増加や顔のたるみの原因に?!
メディカルコスメのリーディングカンパニー、ドクターシーラボが監修する『顔のたるみ研究所』は、“リンパ”に関するアンケート調査結果を公開した。(調査概要:インターネット調査 20代~70代 ドクターシーラボ会員302名 2012年3月) -
service
人気ブロガー“かにゃすけ”プロデュース……クレンジングで小顔に!?
誰しも、モデルのような小顔に憧れてやまない。でも、体は痩せてきたのに、顔の肉がどうしても落ちない! なんて、顔ヤセの壁にぶち当たったことがある人も多いはず。 -
society
メガネでダイエット? 食べ物を大きく見せて満腹に。
メガネをかけるだけで、食欲を抑えられる。そんな夢のようなことが、ついに現実に?なってきた。 -
service
「あきらめ癖」のある人必見。ダイエット法を選ぶ基準がわかる電子書籍アプリ『脱いでもキレイダイエット』。
ダイエットに「あきらめ癖」のある人にこそ読んでほしい、という電子書籍アプリ『脱いでもキレイダイエット』が、オープンアップスからリリースされた。 -
service
イメージは亀田興毅の背中! 男性用ダイエット健康茶「漢(ダンティー)」
男性健康市場の需要が高まる中、男性のダイエット、ボディケアを考えた「お茶」が登場した。男性用ダイエット茶「漢(ダンディー)」がそれ。 -
celebrity
加トちゃんの元気の秘密は46歳下の若妻、のヘルシーメニューにあり!?
昨年、46歳年下の綾菜さんと再婚した元ドリフターズの加藤茶。23歳の若妻はとても料理が上手で、加藤の身体を気づかい、完璧な食事コントロールを行っているらしい。 -
celebrity
人気お笑いユニット森三中がヘルシーな愛情料理に挑戦! クッキングペーパーのリードとクックパッドのコラボが実現
ライオン、クックパッドと、よしもとクリエイティブ・エージェンシーは、4月1日、人気お笑いユニットの「森三中」の3人が愛のあるヘルシー料理に挑戦する“ヘルシークッキングプロジェクト”をスタートさせた。 -
food
食物繊維にL-カルニチン…しかも低カロリーのコーヒーゼリーが登場!
太るのは嫌だけど、おやつは食べたい。ダイエット中とはいえ、あまり我慢しすぎるのも考えもの。甘い物が食べたくなったときには、低カロリーの食品やデザートなどを上手に利用してみてはいかがだろうか。 -
service
甘いのにカロリー・糖類ゼロ!?…「シュガーカットゼロ」顆粒シリーズ登場!
「ダイエット中だから甘いものは食べられない…」とケーキを我慢したり、お料理に使うお砂糖を減らしてみたり。大好きな甘いものを我慢している人も多いはず。